スタッフブログ

大慈園では、よりよい介護の実践のために、 介護スキルの向上に取り組んでいます。2013年07月17日

<研修事例>

■ 新人研修

期 間 : 毎年(4月~7月)
対象者 : 新卒・中途者全員
内 容 : 経験のある先輩が講師となり、新職員に教える。
例  : マナーの心得・リスクマネジメント・感染対策・ゴミ捨て・救急救命・腰痛予防・介護保険・3大介助 等々

■ OJT

期 間 : 入職日 ~ 3ヶ月 ※個人差あり
対象者 : 新卒・中途者全員
内 容 : 現場で先輩職員の横にくっつきマンツーマンで一人立ちするまでの全てを学ぶ。

■ OFF-JT

期 間 : 毎月1回 18:15~20:15
対象者 : 老人部門全職員
内 容 : 事例発表・各委員会(医療的ケア・サービス向上・感染・マナー・リスク等々)の発表・研修全般

■ 外部研修

期 間 : 随時
対象者 : 全職員
内 容 : 老人福祉施設連盟・社会福祉協議会主催の研修 等々
このような研修を通して、施設全体のレベルアップを目指しています。研修は年間スケジュールを組んで計画的に行っていますが、現場の声をもとにその都度内容を検討しています。

■コミュニケーションの達人になる!
視覚、聴覚、内容・・・。さまざまな角度から、人に与える印象について考えます。
■ヴォイストレーニング
印象の良い声とは?相手に響く声とは?実際に声を出してトレーニングします。
■ことばの力(ちから)
自分の想いをスムーズに相手に伝えたい。信頼関係を築きたい。挨拶から始まる日常生活のコミュニケーションを、具体的に自分のことに置き換えながら、考えます。

研修のテーマは他にも、人との接し方という毎日の仕事に欠かせないことや、クリスマス会等で利用者様に披露するダンスの踊り方など、利用者様へのサービス向上につながる内容です。
現場から離れて、普段顔を合わせることが少ない他施設の職員とも一緒に研修を実施しますので、職員同士の絆が深まる時間でもあります。